特許取得!イクロス燃焼技術の原理
環境汚染が少ない高温燃焼
特許取得の「遠心分離空間分割燃焼原理」の新燃焼方式を採用。
高含水率の木質バイオマスやRPF等多様な固形燃料を補助燃料無しで効率良く
環境汚染の無いクリーンな高温燃焼(1200°C以上)をします。

固形燃料の燃焼装置
特許第7256577号

固形燃料の燃焼装置
特許第6022662号

固形燃料の燃焼装置
特許第4794018号
空気流入「二重の円筒構造で燃焼用空気を強く旋回させ流入させる」
- 上部に流れる空気は、内部の壁面に沿ってエアカーテンを形成しながら下降する
- エアカーテンは中央部の高温の燃焼熱が壁面に接触することを防止する
予熱空気「下部で旋回する空気は500℃に予熱される」
- 空気予熱により燃焼温度は1,200℃以上の高温燃焼が可能
- 難燃性廃棄物燃料の燃焼及び大気汚染物質の排出抑制
燃焼灰除去
- 旋回流による燃焼で遠心分離された灰が壁面に飛散し排出され、クリンカの生成を抑制する
メンテナンス体制 トラブルケア24

イクロスグループのビルメンテナンス(ファシリティ管理)を
活かしたメンテナンス体制
納品して終わりではなく、納品後のメンテナンスも自社対応。
納品後もメンテナンスを行い、お客様の満足度向上を目指しています。
24時間365日
自社対応
ボイラーや温風機など製品の詳細、お見積もり、納期、
アフターケアやメンテナンスについてはお気軽にご相談ください。
アフターケアやメンテナンスについてはお気軽にご相談ください。